今年30を迎える私。
節目ということもあって、
そろそろ実印のひとつも作ろうと思い立ったわけです。
印鑑の相場というものを知らない私は、
さっそく印鑑屋を歩き回り、インターネットでも調べまくりました。
はじめは柘にしようと思っていたのですが、
いろいろ調べていくうちに欲が出てしまい、
象牙で作ろうと決心。
しかしそうなると、うかつな買い物はできません。
「佳いもの」を作ってもらわないと。
はてさて、どこに注文しようか。さらに念入りに検索、検索。
「おっ!」私の目を惹きつけたサイトがありました。
それが『秀碩の工房』だったのです。
まず、ほかのサイトに比べて商売っ気が薄い!いい意味で。
「売ること」よりも「作ること」に重きを置いてるような。
そんな第一印象でした。
隅々まで読むと、
ますます作り手の誠意のようなものを感じたわけです。
ここしかないわな、もう。
メール対応は、とにかく早かったです。
注文確認も印稿送付も。
そんでもって、わかりやすい。
印稿について質問を送ったところ、
直後に回答が返ってきました。
篆書体について。使用した字のバランスについて。
資料も添付してくださって、実に明快でした。
印鑑が届いたのは、印稿確認から3日後でした。
早っ!さっそくおもむろに包みを開け、
印鑑を眺める私。そらもう、美しいのひとことに尽きます。
近々、印鑑登録をしようかと。
お役所に行くのが、いつもよりちょっと楽しみになってます。
秀碩さんという、「佳い職人」に作っていただいた「佳いもの」。
お人柄を感じながら、生涯大切に使っていきたいと思います。
若造がつらつらと生意気を申しまして恐縮ですが、
なにとぞ、これからも佳い仕事を続けてくださいませ。
いちファンとして、陰ながら応援させていただきます。 |